【コラム】花鳥風月
本当に大切なものって何だろう?
少し前の事ですが、ちょっと疲れている事がありました。
日中の刺激からか、私にしては珍しい事なのですが、あまりよく眠れず、3時や4時に目が覚めてそのまま眠れず起きている、という日が続いたんですね。
そんな状態の数日間が過ぎ、ある朝いつものお散歩をしていました。
疲れていたし、自分の在り方についてというか…迷っている事もあったし、
たぶん俯き加減にボーッとしながら歩いていたと思います。
🐚
その時、ふと道端に咲いている野の花が目に飛び込んできました。
なんだかその瞬間、いつも当たり前に咲いているその花、その光景に、心の底から癒されたんですね。
言葉での表現には限界があり、正確には表現出来かねますが…
ただ純粋に咲いている、当たり前の姿、在り方、
そこにはなんの作意もなく…
あるがまま。
それこそ究極の愛。
まさに神。
(誤解を招きやすい表現を承知で書いています)
究極の愛は全てを癒すんですね。
逆にいうと、愛のみが癒す。
(ここで言っているのは、一般的に使われている「愛」とは違います)
その朝、その花を通して愛に触れた時、
ぶわーっと涙が出ました。
(魂が癒やされる時、人は涙がでます。)
🌴
自然ってすごい。愛そのものを表している。
神そのもの。
最強のヒーラー。
…私も癒しの仕事をしていて、セッションなどさせてもらっておりますが…
はっきり言って、自然には敵いませーん!
認めます!!笑
🕊
ほんとはさ、私たち人間も
自然のように、
あるがまま(愛)
に在れたら良いんだよね。
人間はずいぶんと、そこからズレちゃったからさ。
そこに帰っていく、
そんな旅を私はしているんだなぁ〜
そのために私、
それをするのに相応しい場所として
宮古島に来たように思っているよ。☺️
💫
それにしても、、
ひとりで歩きながら涙流してる私。。
へんなのー。笑
0コメント