【コラム】3/25 金柑、思い出、感謝

友達から金柑をいただいた。

「実家の庭の金柑」と。☺️



思えば金柑を食べたのって、何年ぶりだ
ろう?


何年なんてもんじゃない。小学校の給食以来ではないか…?

しかもあまりみんなに好まれなかった果物。


私も、「皮が分厚くてそんなに美味しくないもの」って記憶があったのだけど…



それが、このいただいた金柑は美味しくて、初めて「金柑って美味しいんだ〜⁉️」って思った。

🐚

この金柑の木は、少し前に急に旅立たれた彼女の実家のお父様が面倒をみていたそうで、金柑の樹も無農薬、その庭の土地も無農薬(?ごめんなさい、詳細忘れた)、そんな愛と自然の中ですくすくと育ったそうだ。


彼女が笑いながら「おばけ金柑って言うんだよ」と写真を見せてくれたけど、ほんとに大きくのびのびと育ちました!って感じに、
枝を両手いっぱい広げて、実もたくさんつけた大きな樹だった。


ちょうど金柑が実をつける、そんな時期にお父様が旅立たれたのもあり、
その時期に帰省した彼女は庭でたわわに実る金柑を採り、お父様の事を思い出しながら、大切に食べるようになったよと話していた。


そんな金柑の花言葉は

 『思い出』『感謝』

なんだそう。




なんとも素敵な話じゃないですか。 ☺️


🐚


素敵な話だし、

シンクロニシティ、感じますね。





🐚

シンクロニシティ。共時性。




気づくか気づかないかだけで、
ホントは全て、シンクロニシティなんだよね。☺️


(言い方変だけど)



ということで、

金柑、おいしいです。☺️



yuko💫



アロマとヒーリング ニルヴァーナ

リラクゼーションとヒーリングのサロン。 パイナガマビーチ近く。 送迎可能 営業時間:10時~19時(不定休)  090-2322-5849  ※セールスはお断りしております

0コメント

  • 1000 / 1000